人生で初めて「親」として参加したお食い初めの儀式
ある年の11月某日。
子どもがこの世に産まれてきてくれて103日目に「お食い初め」を家族でしました。
本当は丁度100日にすべきなのでしょうが、その日はパパのお仕事が忙しい日だったので、直近の日曜日のお昼にやりました。
お食い初めをする理由
「お食い初め」を行う意味は、子どもが一生食べ物に困らないように願う事です。
赤ちゃんに食べ物を食べさせる儀式が「お食い初め(おくいぞめ)」と呼ばれるものになります。
この時、初めてお母さんのお乳以外の食べ物を口にするんですね。
お食い初めの準備が大変!楽してセットを購入してみた
さあ、いざお食い初めの準備をしようとするとなると、いたぁ、これがまた大変ですよね。
だいぶ慣れてきたとはいえ、まだまだ赤ちゃんに振り回されている毎日のなか、お食い初めのごちそうの準備はマジで無理!
そう思った私は、出来合いのものをお店に頼むことにしました。
私はセッティングするだけです。
そこで、見栄えも良く、なおかつ手間が省けそうなお重はないだろうかと探し、私が頼んだのは「正直屋の宅配お食い初め セット」です。
お値段1万800円です。
諭吉さん1枚とおさらばするのは勇気がいりましたが、ここは我が子の為。
実際にサンプルを見ることが出来ない通信販売での買い物に不安はありましたが、実際の物を百貨店やらで見て歩くことってできませんもんね。ましてや子連れで。
ここは一か八かの賭けです(๑•̀ㅂ•́)و✧
清水の舞台から飛び降りるつもりで、購入のクリックを押しました。
その体験談を画像と共にお届けします。
先に結論から言うと、なかなかおいしいお重でした。
ただ、お吸い物のせいでお重に隙間が空きます。
そこをカモフラージュするために、何か1品作って詰めることになるでしょう。
1品だけでも手作りをすれば、全部お惣菜で申し訳ないという気持ちが少しはまぎれます。
正直屋のお食い初めセット 口コミ・評判
正直屋のお食い初めセットを購入する前に、まず私は買ったことがある方の口コミをチェックしました。
かなり評価が高かったのも、私の購入意欲が刺激され、注文ボタンを押す勇気をくれました。
息子のお食い初めに購入したことがあります。私が購入したときは、ちょうどおせちの中身スカスカ問題が取り上げられたころで、通販で食材を購入するのは怖いと思っていました。ただ、産後の体力回復がまだまだだったし、外に買い物に出やすい状況ではなかったので、イチカバチカで注文することにしました。ダメだったらネットスーパーで何かしら買おうという覚悟で。でもそんな覚悟は必要ありませんでした。やっぱり「正直屋」という名前を名乗っていらっしゃるだけあって、写真そのままのお食い初めセットが届きました。開けた瞬間、思わず「おおおっ!」と言ってしまいました。
冷凍ものとのことで、お食い初めの前日に配達していただいたのが良かった!当日だったら解凍できなかったと思います。冷凍ものと聞いて味はあまり期待していませんでしたが、付属の解凍方法の紙通りにすれば、おいしく上手に解凍することができました。おせちもそうですが、こういった昔からのメニューって子どもはあまり好きではない印象でしたが、上の息子がすごい勢いで食べていました。もっと大きいサイズのを注文すればよかったと後悔しています。鯛が固かったですが、その分崩れもなく、想定内でした。ほぐしてご飯にまぜこんで、おにぎりにして子どもと食べました。
思った以上に箱が大きく、冷蔵庫には入りませんでした。料理を個別にパッケージングしてくれれば冷蔵庫に入るのですが…なので前日に配達してもらうように日時指定をした方がいいです。解凍に1日はかかります。見栄えが豪華で、素晴らしかった!やっぱりこのようなものが1つあると、食卓はいつもと違った雰囲気になって華やかですね!私一人では、こんな料理は作れません。値段相応の料理でした。また機会があれば利用したいです。
上の子のときは自分で手作りしたのですが、あまりにも大変すぎたので、2人目は注文することにしました。正直屋さんは大正から続く老舗中の老舗という事もあり、他の口コミを見ても丁寧な仕事が評判だというものが多かったので、安心して注文することができました。口コミ通り、細やかな作業が見て取れました。おかげでファンになり、何か行事のあるたびに正直屋さんにお願いしています。
お食い初めをやるのは初めてでしたが、しっかり説明書が入っていたのがうれしかったです。しかも、正直屋さんのインターネットを検索すれば、お食い初めとは何なのか、お食い初めの方法、お食い初めのおいしい食べ方などが丁寧に書いてあるので、結構読み込みました。たぶん、近所のママよりお食い初めのことに関してだけは詳しいと思います。女の子&男の子用の奥井是染め専用器付セットが素晴らしかったです。
正直屋のお食い初めセット 口コミ・評判はかなり良かった!
冷凍で不味かった、という口コミを1件発見しましたが、それ以外は高評価でした。
楽天では、1000件もの口コミがあるにもかかわらず、評価は4.5以上とかなり評判がよかったです。
私も実際試してみて、冷凍なのにこんなにおいしくなるのかとびっくりしました。
では早速、私の体験談をお話ししていきます。
私の正直屋のお食い初めセット 体験談
私が購入したのは1万円(税抜)のお食い初めセットです。
☟正直屋「高級料亭のお食い初めセット2段」
正直屋お食い初めセットの中で、一番人気のセットです。
正直屋のお食い初めセットが届いた!
段ボールに入って冷凍で届きました。
事前に冷凍で来ることは分かっていたので、自然解凍するためにお食い初めをする前日の午前中に届くように日付指定をしました。
きちんと指定通りに届けてくれたので助かりました。
段ボールを空けた状態は…
綺麗な柄の布に包まれています。
一度、写真を撮るのを忘れて結び目をほどいてしまったので、私が結びなおしてしまいました。
本当はもっと美しく梱包してありましたよ。
正直屋お食い初めセットを解凍してみたよ!
☟解凍する前の状態のお食い初めセットです。
説明書には、お赤飯は冷凍庫で保存、食べる直前に電子レンジでチンをするようにとのこと
他の食材は冷蔵庫で解凍します。
冷蔵庫だと約20時間で解凍できるそうです。
400L以上の大きな冷蔵庫なら、きっと入るはずです。
でもうちの冷蔵庫はそんなに大きくなく、前日に食材宅配が来たので冷蔵庫はパンパン。
仕方がないので日陰で自然解凍にしました。
お赤飯は、説明書通りに冷凍庫に入れた方がよかったんでしょうけど、外のビニールを一度開けなきゃならない状態だったので、めんどくさいのでそのまま放置してみました。
画像を見るとわかっていただけますでしょうか、他の商材と一緒に赤飯も一つにビニールに収まっているんですよね。
小分けにビニールで包んでくれればやりやすいんでしょうけど…。
お食い初めと言ったらこれ!歯固め石が入っていました!
☟重箱の他に、これも入っていました。
ビニール袋の中身は、お祝いのお言葉。
そして、キレイな楕円形の石が入っていました。
これは「歯固め石」というもので、神社で祈祷された石で、丈夫な歯が生えて長生きするようにという願いが込められています。
歯固め石 使い方
まず、「歯固め石」にお箸を軽くちょんちょんとあてます。
そして「石のように丈夫な歯が生えますように」という願いを込めながら、赤ちゃんの歯茎にやさしく、ちょんちょんとあててあげます。
そうすることで、丈夫な歯が生えてくる…というんですね。
歯固めの石 使用後の処分方法
手触りがよく、握り心地も良い歯固めの石。
ただ、ずっと家に置いといて、もし子どもが窓に向かって投げたら絶対割れる固さです。
何か使用方法があれば…と試行錯誤しましたが、書道の文鎮としては軽すぎるし、そもそも習字道具を持ってないし、漬物石には小さすぎるし…と結局どうしたらいいかわからず困ってしまいました。
燃えないゴミ?
駐車場の砂利に紛れ込ませる?
本来ならどうしたらいいかというと…
🌸歯固めの石 返却方法
☑神社から拾ってきた場合は神社にお返しする
☑もらった場所に返す
☑とっておく
この3つが正しいようです。
もらった場所=正直屋さんに郵送するのもお金がかかるし、取っておくのは危険。
結局、次の年の初詣のときに神社の玉砂利の中にそっと忍ばせておきました。
解凍したけど、お吸い物のスペースが空いちゃった…
解凍が完了しました。
☟画面下に枝豆とちくわが入ってますが、これは私の仕業です。
本当はこの隙間に「あさりのお吸い物」が真空パックで入っていました。
お吸い物を取り出しちゃうと大き目の空間が…
なんとも寂しげだったので、冷蔵庫のなかにあったものでスペースを埋めました。
それが枝豆とちくわだったのです。
赤飯は食べかけで申し訳ありません。
さらに悲劇が。
お吸い物も他の食材と一緒に自然解凍したのですが、私のやり方が悪かったようで箱が水浸しに…。
解凍する際はお赤飯だけでなく、お吸い物も別にした方が賢明です。
しかし、解凍したら食材が縮んで見るも無残なことに!ということは全くありませんでしたので安心してください。
もう一つのお重は、解凍前と何ら変わらずでした。
うん、美しい。
正直屋お食い初めセットのお味は?
煮物が特においしかった!
全体的に味が私の好みでしたね。さすが老舗だなあと思いました。
病院食大好きの主人にとってはしょっぱかったみたいですが、なんだかんだ言ってビールを片手にモリモリ食べていました。
特に鯛のお頭と、最後の写真の中心にある丸い毬みたいなものは箸が進んでいました。
私は高野豆腐の味に感動しましたね。
高野豆腐ってこんなにおいしかったっけ?
上の子は鯛のお頭付近にあるいくらがお気に入り。
家族みんながそれぞれお気に入りがあって良かったですよ。
正直屋のお食い初めセットは値段に見合っていると思う
正直なところを申し上げますと、開けた瞬間「少ないような気が…」と思ってしまいました。
ただ、私は1万円のこういったお祝い料理を頼んだことが今までなかったので、1万円も払うんだからすごいのが来るんだろうと過大に期待していたところがあったのは事実です。
でも個別に考えてみると、以前他のお店でお祝いで頼んだ鯛の尾頭付きは、正直屋さんの鯛とにたようなサイズでしたけど3500円ちょっとしたし、値段のはるいくらも入っている、なにより味付けがうまい!
そのことを考えると高い値段とは言えないなあ…。と考えを改めました。
家族4人(うち一人乳児)ではこれだけでは量が足りないので、なにか別に作っておくといいですよ。
ただ、この正直屋のお食い初めセットがたいそう華やかにテーブルを彩ってくれていますので、揚げ物ばかり(茶色ばかり)でも耐えられます。
お食い初め食材の意味をご紹介
正直屋のお食い初めセットで使われている食材の意味・由来をご紹介しておきます。
鯛の塩焼き
大海を悠々と泳ぐ鯛のように成長し、賢く育つようにという意味が込められています。
日本のお祝いには欠かせない、まさに王道的存在ですよね。
福をもたらすとされる七福神の恵比須様が持っているのも鯛でしたよね。
祭礼にはかかせない魚です。
この1匹があるのとないのとでは、食卓の彩が違います。
蛤の吸い物
2枚貝のように行く末は結ばれるようにという意味が込められています。
生涯で1人、自分とピッタリの伴侶をみつけられますように、そんな願いが込められています。
赤飯
赤いご飯は太陽を、小豆は星々の輝きを表しています。
邪気を払い、魔よけの意味を込めて江戸時代から今に受け継がれています。
いくら
お祝い料理にかかせない、華やかな食材のいくら。
数のこと同じく、子だくさん・子孫繁栄といった願いが込められています。
日の出蒲鉾(紅白蒲鉾)
勢いよく昇る朝日のようにという意味が込められています。
紅はめでたさ、白は清浄を表します。
お祝い事には欠かせない一品です。
タケノコ
竹のようにいきいきと生きられるようにという親の願いが込められています。
土を押しのけてスクスクとまっすぐ天に向かって伸びていくさま。
うちの子にもそう育ってほしいです。
梅干し
寒さに耐え実を結ぶ梅のように辛抱強くなるように、また梅干しの見た目にシワシワから、長生きの象徴となっています。
その抗菌力から、健康促進の意味も込められています。
黒豆
まめに暮らす=健康に暮らすという意味が込められています。
栗
人生を勝ち抜くようにという意味で使われます。
出陣や勝利の祝い、正月の祝儀にも用いられています。
昔から「勝ち栗」として、運が開けるといわれています。
エビ
火を通すと背中が丸くなるエビ。
そのことから、腰がまるくなるまで長生きしてほしいという意味が込められています。
また、エビは脱皮を繰り返すことから、子どもの出世を願うものとされています。
数の子
その卵の多さから「子沢山」を連想させることから、子孫繁栄の食材として祝の席に多く登場します。
高野豆腐
飢えや病から守る邪気払いの縁起物です。
「寿」という文字を入れて節句でも用いられます。
もちろんん正直屋のお食い初めセットにも入っています。
ちなみに私はこの正直屋のお食い初めセットの食材の中で、これが一番おいしいとおもいました。
味付けが大変よろしゅうございました。
もっとたべたかったなあ…。
タコ
多幸を願う意味があります。
タコ→多幸…。
完全におやじギャグですね。
他に、なかなか噛み切れないことから歯が丈夫になるという事で歯固め石の代わりに使われる風習がある地域もあります。
昆布まき
昆布は「喜ぶ」の言葉にかけているといわれています。
またおやじギャグ。日本人はなにかにひっかけるのがお好きなんですね。
また、昔の書物が巻物だったことから、昆布まきを書物に見立てて学問・教養がみにつくようにとの願いも込められています。
お食い初めの作法
お食い初めの養い親(総父母や親せきの長寿の方)が、赤ちゃんに食べさせるマネをするのが一般的です。
赤ちゃんが男の子なら男性、女の子なら女性にお願いします。
良心だけで行う場合は、父親がやるのが良いとされています。
その年の恵方に向かってやるんだそうですよ。うちはテレビに向かってやりましたけど。
この順番で食べさせるマネをします。
必ず赤飯が間に入るんだね!
正直屋のお食い初めセットは他にも選べます!
今日ご紹介した正直屋のお食い初めセット2段のもの。
他にも1段・3段セットがあります。
最近発売された男の子&女の子食器セット付のお食い初めセットは、雑誌「たまごクラブ」で掲載されているものに注目が集まっています。
☟正直屋 女の子食器セット付のお食い初めセット
これ一つで一式がすべて揃うので、あちこちに買い出しに行かなくても大丈夫。
初めての方でも安心して使えるように、丁寧な説明書も入っています。
お皿に映すのももったいないという口コミの多い正直屋のお食い初めセット。
一生に一度の大切なお食い初めにいかがですか?
私は大満足でしたよ!
まとめ
食卓がかなり鮮やかになったお食い初めセットでした。
大満足!という量ではありませんでしたが、歯固め石や説明書などの付属品から、正直屋さんの温かい気持ちが伝わってきたので、結果的にこれにして良かったなあと思います。
我が家は家族4人(うち、乳飲み子一人)でお祝いしたのですが、お食い初めセットだけでは満腹にはならなかったので、やっぱり他に何か料理を作った方が良かったなと思います。
ただし、見た目はこれ一つ食卓に上ればかなり華やかになります。
色のコントラストもしっかり考えられている、正直屋のお食い初めセットでした。