水代だけじゃない!サーバー代も別途必要なサービスもあるよ!
ウォーターサーバーの料金は、基本的に「水の代金+サーバーの代金」になっていて、配送費は無料のメーカーがほとんどです。
また、最近のウォーターサーバーは、ほとんどのサービスでサーバー代金無料になっているのですが、まれにサーバー代金がかかったり、メンテナンス料がかかる会社があるので注意が必要です。
例えば、私が今使っているウォーターサーバー【フレシャス】は、大体のサーバーは無料で使えるんですが「デュオ」というサーバーだけはサーバー料金が発生します。
その分エコモードが付いているので電気代がお安くなるんですけどね。
無料お試しキャンペーンをやっているクリクラは、メンテナンスをやりたい!と思った場合、税抜5000円のメンテナンス料がかかります。
チェックすべきなのは水代だけではないんです。
☟お水代だけでOKな天然水を飲むなら「コスモウォーター」
ウォーターサーバー 料金はどのくらい?水以外にかかる値段も
ウォーターサーバーは、水の代金だけ払えばいいわけではありません。
メーカーにもよりますが、他にこんなところに料金がかかる場合もあります。
✅水の値段の目安は1人2,000円
✅電気代
✅サーバーレンタル代
✅注文ノルマ
ウォーターサーバーの水は1人1月2,000円を目安に
成人の体の60%は水で出来ていますし、赤ちゃんに至っては80%!
サービスによって差はありますが、料理としては使わずに飲みものだけで使うと考えてみます。
水として摂取する量を1日1.5~2ℓとすると、1か月の料金は安いもので1,200円×家族の人数分、高いもので2,000円×家族の人数分が大体の目安です。
高いものか、安いものかはRO水か、天然水かで違ってきます。
天然水…自然によってろ過され、何年もかけてつくられたミネラル分豊富な水。
RO水…RO膜というフィルターでろ過された水で、ピュアウォーターともいう。
例えば、家族4人で天然水を飲む場合の目安は…
2,000円×家族4人=8,000円
家族4人でRO水を飲む場合の目安は…
1,200円×家族4人=4,800円
ということになります。
12Lボトルの消費目安は?
1か月、どのくらいの水を注文したらいいかイメージが湧きませんよね。
だいたいではありますが、どのくらいの量を飲むのか調べてみました。
🌸1か月の水、12Lボトルの消費目安
一人暮らし 1~3本
2人家族 3~5本
3人家族 5~7本
4人家族 7~9本
ウォーターサーバーの電気代は1か月約1,000円
ウォーターサーバーは冷水も温水も出る機械なので、電気代が高くついてしまうのではないかと心配になります。
大体ひと月で1,000円を目安にしてください。
ただし、「省エネサーバー」と呼ばれるウォーターサーバーを使うと、電気代を30~60%くらいカットするものがあります。
例えば先ほどご紹介した、我が家のウォーターサーバー【フレシャス】の「デュオ」というサーバーは、サーバー代が若干かかりますがその分電気代がカットできるエコモードがついているので、これをONにすると約半額の550円ほどで済ませることができます。
他にもフレシャスには「サイフォン」というサーバーがありますが、こちらはサーバー代が無料なうえ、電気代はおよそ700円に抑えられています。
しかし、たとえ電気代が1000円かかったとしても、毎回ポットでお茶をわかすのよりは電気代が高くなることはないと、どのメーカーさんも言っています。
サーバーレンタル料がかかる場合もある
サーバーレンタル料は無料のところが多いですが、中には1,000円前後のレンタル料を支払うところもあります。
ただ、レンタル料が発生する場合、その分水野料金が安くなっていたり、他のサービスが有料だったりすることがあります。
レンタル料のかかるメーカー(機種名)の例を出しておきます。
メーカー/機種名 | レンタル料金 |
フレシャスDewo | 500円 |
アクアクララ アクアスリム | 1,000円 |
アクアクララ アクアアドバンス | 1,500円 |
アルピナ | 572円 |
※2018年現在の価格です。変更になっている場合があるので、公式ホームページで確認してください。
水にノルマがある場合が多い
レンタルウォーターサーバー業者と契約する場合、どうしても毎月買わなければいけないというノルマがあります。
たいていのレンタルウォーターサーバー業者は、1ヶ月に1本のお水を頼まなければいけません。レンタルウォーターサーバー業者によっては1ヶ月2本のお水を頼まなければならないところもあります。
🌸注文ノルマのあるウォーターサーバーの例
✅コスモウォーター
2か月連続で注文しなかった場合、月額800円の手数料
✅クリクラミオ
45日間注文がなかった場合月額1,000円の手数料
✅フレシャス
60日間注文がなかったら月額1,000円の手数料
ただ、ノルマがないウォーターサーバーもあるので、紹介します。
🌸注文ノルマのないウォーターサーバーの例
✅アクアクララ
ノルマなし※ウォーターボトルの最低配送本数は2本以上からです。
☞《無料お試し》ウォーターサーバーはアクアクララ 公式ホームページはこちら!
✅アルピナウォーター
ノルマなし 自分のタイミングで注文できます。
アルピナは「ノルマ」というのが一切ないので、私たちに優しい会社で有名です。
初回4本は必須ですが、あとは自由なので気軽に始めたい方は良いウォーターサーバーでしょう。
コスモウォーター 月額で1番安い天然水
ウォーターサーバーを安く導入するには、水代以外の部分も見なければなりません。
一番手っ取り早く値段を見極めるには、1年間の値段を比較してみることです。
赤ちゃんにも安心の天然水で一番安いのは「コスモウォーター」です。
☟コスモウォーター 公式ホームページ
維持費一切なし。支払うのは水の値段だけです。
注文単位は1,900円(12L)を2本から。
ワンウェイ方式の天然水を使っているウォーターサーバーの中では、高機能サーバーが無料でレンタルでき、さらにお財布に優しい値段設定ということで、コスト重視の主婦の方に圧倒的な人気です。
コスモウォーターの口コミ・評判は?




まとめ
ウォーターサーバーには、水以外にもお金がかかる場合がありますが、もし「水以外のお金は払いたくない」と思うのであれば、コスモウォーター1拓です。
ただこれは天然水が飲みたい場合の話。
RO水であれば、もっと安く飲めるメーカーはたくさんあります。
しかし、赤ちゃんにも安心して飲ませられる「天然水」に限れば、コスモウォーターが一番安いといえます。
だから主婦に人気なのかもしれませんね。
他にもお洒落なサーバー、おいしいお水を取り扱っているメーカーはたくさんあります。
ご自分に合ったサーバーに出会えるといいですね!
