妊娠・出産【妊娠】体重の理想的な増え方&増えすぎた時私がやった対処法 妊娠中の理想体重の増え方をご存知ですか?本記事では、妊婦の理想体重と内訳、そして体重が増えすぎてしまった私の体重管理法をお教えします。試したことが多すぎてどれに効果があったかははっきり言ってわかりませんが、おかげで理想体重範囲内で出産を終えることができました。2022.10.03妊娠・出産
資格ファイナンシャルプランナー資格 家計を握る主婦のスキルアップにも! 主婦が勉強しない理由はどこにある?FPは家計に役立つ資格です!ファイナンシャルプランナーは、お金に関することを学ぶ資格です。家計をもっと詳しく分析したい!節約したい!税金の事をもっと知りたい!そんな主婦の方に人気の資格です。ファイナンシャル...2022.09.14資格勉強
子育て【未就学児の習い事】私の周囲はこれ!BEST3 未就学児(のママ)に人気の習いごとってなんだろう?「習い事をしたい」と思っている子ども(のお母さん)は、実はひそかに多いんです。子ども本人が「やってみたい」と思っているのでしたら、習いごとをさせるのは悪いことではありません。習いごとをするこ...2022.08.26子育て
読書デジタルブック・オーディオブックは便利すぎる!最近の読書事情 スマホ普及でガラリと変わる読書業界!紙の時代はもう終わり!?今、国内のスマホ普及率は約70%。そして、今後もっともっと増えていくことは間違いないでしょう。スマートフォンとは、iPhone(アイフォン)やアドロイド端末でタッチパッドで操作でき...2022.08.26読書
妊娠・出産お産の違いはあるのか?兄弟姉妹の妊娠・出産 私の体験談 お産の違いは?1人目と2人目でどんな違いがあるか?1人目の出産、私は分娩時間は14時間かかりました…。2人目の出産、同じく14時間です。…あれ???2回目のほうが分娩時間が比較的短く済む、という話は何だったんでしょうか。私の場合はこの噂は当...2022.08.26妊娠・出産
妊娠・出産2人目の出産「陣痛きた!!!」らどうする?兼業主婦の体験談 いよいよその時がっ!2人目の陣痛はいつ来るか分からない上の子の世話をしながらの妊娠・出産。つわりを我慢しながらやってきた家事や仕事。ほんと、みなさんよくやってきました。素晴らしいです。気合で何とかここまで来たっ!って感じですよね。それももう...2022.08.26妊娠・出産
子育て新生児の「ビクっ」と起きるのはなぜ?モロー反射対策 モロー反射で泣きまくる新生児に途方に暮れたことがある方必見!赤ちゃんがすやすや眠っているときころ、ママの至福の時。24時間体制で乳をやり、隙あらばと家事をやっていた張り詰めた空気が和む、最高のひと時です。やっと赤ちゃんが寝た~!読みかけの本...2022.08.26子育て
スキンケア「マスターホワイト」幻の美容成分プロテオグリカンがサプリで登場! 飲むプロテオグリカン「マスターホワイト」実はもうすぐ誕生日がきてしまう兼業主婦子です。いつからでしょう、こんなに誕生日が嬉しくなくなったのは…。最近は鏡を見るのが全然楽しくありません。だって、そこにはおばちゃんが映っているから…。小じわは増...2022.08.24スキンケア美容
美容ワキガ対策クリーム「デオプラスラボ」の口コミ・評判を徹底調査! 意外と多い!女性の悩みの一つ「ワキガ」わきがは、男性よりも女性の方が多いと言われているのをご存知ですか?海外では受け入れられる場所もあるようですが、現代の日本では受け入れらないことが多いですよね。「主婦 ワキガ」で検索すると「妻のワキガが不...2022.07.27美容
読書失敗しない良書の選び方&面白くなかった本を時短で処分する方法は? いざ「本を読もう!」と思った時にどれを選んだらよいかわからない方へ!1年に出版される書籍の数は、どのくらいかご存知ですか?なんとっ!7万点以上もあるんです!これは1年間の新刊、という意味ですから、昨年まで出版された本も合わせると…もう数え切...2022.04.02読書
家事お肉専門宅配直売所「フロムファーム」体験談!買い物に行く時間が大幅短縮に! FromFarm(フロムファーム)はお肉専門の食材宅配だった!実際にお試ししてみた話私は、長年「食材宅配サービス」を利用しています。その名の通り、ありとあらゆる食材を自宅の玄関先まで配達してくれるサービスで、インターネットで注文するだけでO...2022.04.02家事料理
スキンケア兼業主婦のお風呂上がりの時短美顔作成法 お風呂上がりの美容法「お風呂は心の洗濯よっ!」と、私が好きなアニメに出てくる女性が言ってました。お風呂ほど、一息つける場所はないですよね。私も1人で入るお風呂は大好きです。お風呂は湿度が高く温かい場所なので、心の洗濯だけではなく自分磨きにも...2022.03.10スキンケア美容
スキンケア【時短美肌ケア】家事をしながら美しくなる方法を探してみた! スキンケア&お化粧を時短するにはどうしたらいいか考えてみた毎日必ずする家事。皿洗いや簡単なお掃除、料理作りや洗濯…やることはたくさんありますよね。時間短縮の基本は「ながら作業」。できるだけ2つの仕事は必ずしているように意識すれば、いくらでも...2022.02.21スキンケア美容
資格【PBアカデミー】おしゃれ資格がたくさん!口コミ・評判を徹底調査! PBアカデミーとは?女性に人気のおしゃれ資格を徹底調査!みなさんは「PBアカデミー」という通信講座をご存じですか?通信講座といえば、座学で机にかじりついてひたすら勉強っていうイメージが強いですよね!机の前に座って勉強するのはちょっと苦手…な...2021.09.29資格勉強
仕事【肩こり・腰痛対策】私が試した15の解決策!便利グッズもご紹介 辛い肩こりのせいで仕事が思うように進まない!どうして肩こりになるの?長時間の仕事で、肩がゴリゴリ。ひどい方は頭痛までしてくるという肩こり…。そして都市を重ねるごとに疲弊していく腰…。これでは仕事も家事もはかどらない、何より家族に笑顔で接する...2021.09.24仕事