【二人のママ体験談】お安く出産準備する方法は?使わなかったベビー用品リスト

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

できるだけお金をかけずに子育てしたいあなたに!ベビーグッズ節約方法

リーズナブルに2人目子育て!不要なものは何?

妊娠・出産の時に、雑誌や冊子で目に付く「子育てに必要なものリスト」。

初めて見た時にあの量にはびっくりしましたね。
揃えなければいけない物がすごく多いし、それだけお金もかかるということ。

出産助成金にプラスして、出産準備金もくれないかな…なんて思ってしまいました。

ただ、1度子育てを経験すると、あんなに必要ないことが分かります。
購入して無駄にしてしまった物も数知れず…。

2回目の子育ては、何とかあるもので代用し、出費を抑えたいものです。

しかし、我が家は2人目を作ることをあきらめていた時期があり、ほとんどの物を処分してしまいました。

これは困った…。

もう一度赤ちゃんを迎えるにあたり必要になるものを見直し、本当に必要となるものは何なのかをリサーチしていきまとめます。

初めての妊娠出産を迎える方も、是非参考にしてみてくださいね!

 

「リーズナブル」な出産準備をするために、買わなくて良いものリストを作ってみた

お金をかけようと思えば、いくらでもお金をかけられる新生児グッズ。

今回はいかにリーズナブルに済ませるか、を考えながらリストアップしていきます。
「一生は使わない。最初だけ。」「処分方法」を常に頭におきながら考えていきましょう。

まず最初のポイントはおさがり、もらう物、借りるものなどを早めに確認しておくことです。
それらをリストに書いておきましょう。

どうやら世の中のお母さんたちも、最初は冊子通りの物を揃える方が多いようです。

しかし全く使わなかったもの、少しの期間しか使わなかったもの、代用が利いたものなども多くみられます。

「買ったけど使わなかった物ランキング」を調査したのでご覧ください。

赤ちゃん用 洗濯洗剤

産まれたばかりの頃は赤ちゃんの物だけ別に洗っていたけれど、そのうち面倒になって大人の物と一緒に洗濯するようになること間違いなしです。

2人目に至っては、我が家では最初から分ける気なんてありませんでした。

もし乳児湿疹が強く出る場合やアトピー性皮膚炎の場合は、柔軟剤が悪化の原因になる可能性もあるので分けた方がいいです。

しかし、特に問題がなければ大人の洗剤と一緒でも大丈夫でしょう。

 

布おむつ

布おむつはエコだし、ゆくゆくはおむつが早く取れるという噂があり、一応購入してみたというママが私の友人にいます。

しかし、洗うのは面倒だし、何より、紙おむつは本当に楽!ということに気づき、2・3回つかって終わったようです。

時間がたくさんあるママならいいかもしれませんが、正直、時間があっても面倒です。

それに、子供を保育園に預けて仕事復帰することを考えている場合、保育園では100%紙おむつを使います。

敏感な子は、紙おむつのメーカーが変わるだけでお尻かぶれを起こす子供もいるので、慣れさせておいた方がいいでしょうね。

 

アフガン

アフガンとは、おくるみのことです。ちょっと大きめのバスタオルのようなものです。

いろいろな用途に使える、ということで購入してみたものの、アフガンでくるんで外出する機会がそんなになくて結局使わなかった、というママが多いようです。

今は新生児でも使える抱っこひもが販売されていますから、滅多に使いません。

家にあるバスタオルで代用が可能なので、それも不必要さに拍車をかけるのかもしれません。

 

50㎝の肌着や服

子供の成長は恐ろしく早いものです。
特に新生児の50㎝から60㎝への成長はとても早いのです。

生まれて2か月半で、約半数の子が60㎝を超えるというデータがあります。
買うなら50㎝ではなく60㎝を買った方が長く使うことができます。

はっきり言って50㎝の肌着や服は必要ありません。

 

スリング

スリングとは、優しい素材の布でできたハンモックのような形の抱っこ紐で、新生児から使うことができます。

しかし、スリングより抱っこひもの方が安全性が優れています。

スリングの使い方に慣れず、うっかり赤ちゃんを落としそうになってしまって使用をやめたママもいます。上手に使えれば、きっと便利なんですけどね。

見た目はおしゃれで素敵ですが、ちょっとした事故も起こっているようなので、慣れていない方は使わない方がいい気がします。

 

乳首を消毒する洗浄綿

母乳をあげる前に乳首を拭いてからあげましょう、ということです。
産婦人科で出産後に40枚入りのものを頂けたんですが、出産から1年以上経ってもずっと残っていました。

夏場に使うのは気持ちいいんですけど、そのうちやらなくなりますね。

結局お手拭きとして何とか使いきりました。

乳首を消毒しておっぱいを上げなくても我が子は元気に育っているので、わざわざ買う必要はありません。

 

ベビーベッド

1つ何万円もするベビーベッド。これから赤ちゃんを迎えるにあたって、出産前にまず買いたいと思うママも多いでしょう。

しかし、結局は物置になってしまったというママが結構多いです。

ベッドに赤ちゃんをおくと泣き出してしまう、添い乳ができない、立ち上がるのが面倒、といった理由から、結局使わなかったという方も多いのです。

しかし、2人目の出産の時は必要かもしれません。
それは、野獣と化した上の子がいるからです。

中には、嫉妬からわざと赤ちゃんにちょっかいをかける子も…。

赤ちゃんを危険から守るためにも、2人目の出産のときは用意した方が良さそうです。

 

おむつ用ゴミ箱

ニオイが外に漏れにくいおむつ用のゴミ箱。

確かに赤ちゃんのうんちの匂いは強烈です。

しかし、結局のところ袋のセットは面倒だし置き場にも困るしで、使われないことがほとんど。

そのかわり、オムツを捨てるときに袋を2重にしたり、おむつ用の匂いが漏れにくい袋を使えばOK。

 

👇おむつが臭わない袋

はっきり言って買う必要はありません。

 

出産前のベビーグッズ 事前準備のポイント

二人の子育て体験談 ベビー用品事前準備方法

事前準備は早めに始めておくことをお勧めします。
少しづつでかまいません。仕事や家事の合間を見つけて進めておきましょう。

特に2人目以降の出産は、予定日より早くなったりすることもあります。

「上の子のお下がりがあるから大丈夫!」と余裕をかまして何も準備しないでいると、あっという間に陣痛が…ということもあるんです。

 

✿出産準備のポイント

1・ベビーベッドなどの大型グッズだけでなく、衣料品、哺乳瓶の乳首、紙おむつなどの細々したものまで、手持ちの物でまだ使えるものをチェックします。

2・近所のママ友や、旧友など、周りの知り合いから不要になったグッズを貸してもらえることも多いので、声掛けは早めにしておくといいでしょう。

3・足りないものをチェックします。
他のもので代用が利かないもの、どうしても必要なものを買い足します。

 

大きいものはレンタルを活用するのも手です。ベビーベッドがその典型です。
すぐ邪魔になってしまう場合がほとんどで、最後の出産から2年経った今でも、私の隣にはベビーベッドがあります。はっきり言って邪魔です。

買えば買うほど物がどんどん増えてしまいすぎてそのうち収集がつかなくなってしまいますので、部屋の大きさも考えながら準備していきましょう。

 

おさがりをうまく使いこなすのが節約のポイント!

おさがりをうまく使いこなすためのポイント

子供が2人になれば、子供の成長と共に当然のようにお金がかかってきます。

まだもの心ついていないこの時期の出費は極力押さえて、将来の為に貯金をしておきたいものですよね。

ベビー用品はどれもこれもかわいくて、ついつい買ってしまいたくなるものですが、これから物は増えていく一方になります。

赤ちゃん時代はできるだけ家にあるもので乗り切っていくのが賢明ですよ。

 

✿記名するなら名字だけ

子供が保育園へ行くときに持たせる荷物の名前の記入は、フルネームでなく名字だけ書くようにしていました。

幸い、うちと同じ苗字の子が保育園にはおらず、2人目も上の子と同じ女の子だったので、このお下がりたちは今後とも大活躍しそうです。

もし初めてのお子さんの場合、保育園の物には名字だけ書くようにするといいですね。
2人目にも修正することなく使う事ができます。

 

では上の子と

①出産の季節が違う場合

②性別が違う場合

はどのように工夫したら良いでしょうか。

 

①出産の季節が違う場合

一人目が冬生まれ、2人目が夏生まれという風に、出産の時期が正反対だった場合はお下がりが使えないこともあります。

季節とサイズが合わなくなっていくんですね。
生まれてから一段と成長の早い50㎝から70㎝の間はこういうことが起こりやすい時期です。

ではこういう使い方をするのはいかがでしょうか。

☑夏に使用した半袖を、冬にインナー、もしくは肌着として使う
☑長袖は、そでをまくって半袖として使用する

季節が違っても上手に着回しできるように工夫すれば、買い足す量も少なくて済みますよね。

 

②性別が違う場合

性別の違いは、赤ちゃんの時はさほど問題になりません。

お父さんやお母さんが気にならなければ、赤ちゃんはというと自分の着ている柄に文句を言うことはありません。

うちの場合はどちらも女の子なので問題ありませんでしたが、保育園の同じクラスの子にお兄ちゃんのお下がりを着ている女の子がいますよ。

もちろん文句は言いません。

男の子にピンクを着せても、女の子に青を着せても、お父さんお母さんがこだわらなければ黙って着てくれます( ̄ー ̄)ニヤリ

もし気になるようであれば、外出用には性別に合った洋服を用意しておけばいいのです。
将来のために節約したいと思うならば、ここは我慢のしどころです。

 

まとめ

私の2人目の出産は想定外だったので、ほとんどの物を処分してしまっていてかなり後悔しました。

もしかしたら3人目もありうるかもしれないので、今度は大事に取っておこうと思っているんですが、一体いつまで取っておいたらいいんでしょう…。

ただ考えてみてください。
今はリサイクルショップやネットオークションが充実しています。
別にこだわりがない方であれば、格安で手に入れることができますよね。

大切なもの、思い出のある物だけ取っておくのがいいんだろうな…。
難しいところですね。

あともう一つ、ベビーグッズで買うかどうか迷った時は買わないでおきましょう。
そして、必要になったら購入すること。

それが無駄を出さない、最善の節約方法です。

 

タイトルとURLをコピーしました