布団宅配クリーニングで家事時短!兼業主婦におすすめ

※この記事にはアフィリエイトリンクが含まれています

布団宅配クリーニングは便利!兼業主婦におすすめ

兼業主婦に人気の布団宅配クリーニングで家事時短!

家庭では洗いにくい布団、皆さんはどうされていますか?

お手入れで干したり乾燥機をかけたり…というのはよくやりますが、それで布団の中まできれいになっている感じはしませんよね。

一番良いのが布団の丸洗いなのですが、自分で洗濯をするとフワフワ感を損ねてしまったり、中にはカバーが破けて洗濯機中に綿が飛び散ったという話も聞きます。

そもそも、布団が入るくらいの大容量洗濯機をお持ちのご家庭は、少ないのではないでしょうか。

失敗しないように布団を丸洗いしたいなら、やはりプロにお任せするのが一番です。

本記事では、家にいながら布団を洗える「布団宅配クリーニング」の注文方法とシステム、そしておすすめのサービスをご紹介します。

こちらをチェック【宅配クリーニング】家事時短できて安いお洗濯ができる2社をご紹介!

 

宅配布団クリーニングとは?

布団乾燥機を使ってから掃除機をかける。

確かにこれでもきれいにはなりますが、布に染み付いた汚れまではキレイに落とすことができませんよね。

特にアレルギーやぜんそくで悩んでいるご家族がいらっしゃるならば、布団をきれいに保ちたいという思いも強いのではないでしょうか。

そこで思いつくのはクリーニング屋さんにお願いすることです。

しかし、布団を近所のクリーニング屋まで運ぶとなると、ちょっとした重労働ですよね。
しかも一つや二つだけの洗濯というわけではありません。
やるからにはまとめてやりたいという方も多いのではないでしょうか。

そんな時に便利なのは宅配布団クリーニングです。

サービス内容は会社によって少し異なりますが、布団を集荷・配送してくれるのはどこも一緒。
集荷から配送まですべて行ってくれるので、布団を外へ運び出す必要が一切ありません。

重くてかさばる布団こそ、宅配クリーニングがとても便利なのです。

 

布団宅配クリーニングのメリット

布団を宅配クリーニングに出すことは、思った以上にメリットがたくさんあります。

猿の親子布団宅配クリーニングのメリット
チェックボックス一定期間預けられる
チェックボックスダニやアレルゲンも除去できる
チェックボックスカビを根こそぎ除去できる
チェックボックス布団の保温力が上がる
チェックボックス嫌なニオイも除去できる

一定期間預けられる

季節が変わるたびに出し入れする寝具ですが、その置き場に困ることはありませんか?

収納場所が少ないお宅では特に、冬物をしまう時には困るでしょう。

そんな時、布団のクリーニングがてら保管してもらえれば、置き場に困ることはなくなります。

しかも、保管される倉庫は湿度も温度も布団に一番良い状態を保った専用の倉庫なので、自宅で保管するよりも湿気やカビを予防することができるのです。

長男 猿一
一定期間、保管料無料の宅配クリーニングもあるよ!

 

思い立ったらすぐに申し込むことができる

宅配クリーニングなら、インターネットで24時間、思い立ったらすぐに申し込むことができます。
パソコンでなくとも、スマホからだって申し込みができます。

通勤途中に申し込みを済ませることだって可能です。

 

ダニやアレルゲンの除去

お布団にはダニが原因となるアレルゲンがたくさん付着しています。

これらは今注目されている「レイコップ」でも取ることができますが、生きたダニにはあまり効果がないのが残念なところです。

次男 鶏二
ダニを死滅させるには50度以上の環境を30分以上維持する必要があるんだよ!

これは、夏場の天気が良いときに天日干しをするか、乾燥機を利用する、もしくは布団を丸洗いするしか方法はありません。

布団丸洗いであれば生きているダニはもちろん、死骸やフンだってきれいに洗い流してくれるのです。

 

カビの除去

布団の丸洗いはカビや細菌の除去にも効果的です。

フローリングにお布団を敷きっぱなしの方は要注意で、目には見えませんがそこにはたくさんのカビや細菌がいる可能性があります。

 

保温力が向上し、ニオイも除去

ずっと同じ布団を使用していると、お布団は汚れ、汗などによりぺちゃんこになってしまいます。
すると、購入時に比べ保温性が低下してしまうのです。

布団を丸洗いすれば、不純物がほとんど取りはらわれるので、保温性が戻ってくるんですよ!

また、悪臭の原因となる最近も一気に落としてくれるので、ニオイも良くなります。

特に、小さいお子様がいらっしゃる場合、嘔吐やおねしょなど、お布団が汚れてしまうこともあるでしょう。布団乾燥機や外干しでは、水分は飛ばせても匂いは残ってしまいますよね。

布団を丸洗いなら、においもしっかり除去できます。

 

布団宅配クリーニングの賢い選び方は「送料」

布団の宅配クリーニングは、思い立ったらすぐにインターネットで申し込みができるのが、忙しい主婦にはありがたいサービスです。

価格の面でも近所のクリーニング店のあまり変わらない値段でできるのも魅力の一つです。

しかし、宅配ならではの注意点もあります。
それは配送料です。

布団は大きくかさばり重たいので、配送料がかかるとなると高くついてしまうこともあります。

なので、配送料が無料のサービスを選ぶことが大事なポイントになってきます。

ただ、最近の宅配クリーニングは、ある一定の条件を満たせば送料無料にしてくれるところがたくさん出てきました。

布団となると送料も軽視できないので、しっかりチェックしましょう。

 

布団宅配クリーニング 発送方法

では、布団クリーニングを利用する場合、どのような流れで進んでいくのでしょうか。
一般的な流れをご紹介します。

猿の親子布団宅配クリーニング 発送方法

チェックボックスネットで注文
チェックボックス布団発送キットが届く
チェックボックス布団の丸洗い
チェックボックス10日前後で届く

ネットで注文

ご希望の布団宅配クリーニングサービス公式ホームページ申し込みフォームから、ご希望の引き取り日・受取日を指定します。

自宅に布団を入れる袋があれば、着払いで送ります。
(配送する業者を指定していたり、配送料はこちらで支払ったりする場合もありますので、必ず公式ホームページでご確認ください。)

もし袋がない場合は、無料の発送キットを注文します。

 

布団発送キットが届く

インターネット注文から3~4日後に発送キット(布団を入れる袋、送り状、発送方法の冊子)が届きます。

受け取ったら袋に汚れた布団を詰めて、配送センターに連絡し、受け取りにきてもらいます。
この際、布団のカバーやシーツは外してください。

 

布団の丸洗い

検品終了後に、料金詳細がメールで届きます。

そして、専用工場でキレイに丸洗いされます。

10日前後で届く

最初に指定した日時に自宅へ届きます。
これで完了です。

 

おすすめ!布団宅配クリーニングサービスを3社ご紹介

重い布団も、インターネットで申し込めばまるっとキレイにしてもらうことができる布団クリーニングサービス。

主婦に人気の宅配布団クリーニングサービスを、3社ご紹介します。

猿の親子注目のふとん宅配クリーニング3社

チェックボックスふとんリネット
チェックボックスリナビス
チェックボックスフレスコ

 

抗菌防臭効果付き潜在でスッキリ「ふとんリネット」

和布団、洋布団をそれぞれ異なるマシンで完全丸洗いしています。洗剤にもこだわっていて、菌の繁殖やにおいの発生を抑え、布団に優しい中性洗剤を使用。

☟詳しくは公式ホームページでチェック!



 

猿の親子ふとんリネット チェックポイント

チェックボックス宅配クリーニング最大手
チェックボックス高品質なのに値段が安い
チェックボックス専用アプリ&ヤマト運輸だから便利!

 

会員数7万人のリネットは、布団クリーニング業界では知名ナンバー1。
その理由は価格の安さと安心感にあります。

私たちの大切な布団を、布団専門スタッフは1点1点丁寧に、その布団に最適な洗い方でクリーニングしてくれます。

汚れ落ち度が98%、ダニ死亡率に至っては100%なんです。百発百中退治します。
繊維の奥に隠れているダニ、カビ菌、汚れをキレイに洗い流してくれるのです。

さらに、殺菌や防臭加工もしてくれます。

最近では布団を圧縮して配達してくれるオプションもつき、届いたらすぐに押し入れに入れることができるのですますます使いやすくなりました。

キングサイズやクイーンサイズの布団はもちろん、シングル・ダブルサイズの布団や羽毛布団、こたつ布団、毛布や枕、座布団、ぬいぐるみまで、他のクリーニング店では断られそうなものでも引き受けてくれるのがリネットのすごいところです。

 

ふとんリネット 料金

布団枚数 料金(税込) 1枚当たり
1枚 9,680円 8,800円
2枚 12,980円 6,490円
3枚 14,080円 4,694円
4枚 16,280円 4,070円

オプションで防ダニ加工もできます。

 

布団丸ごと水洗い「リナビス」

創業55年の老舗!布団のクリーニング実績ベテランの専門職人が検品し、洗い方を確認しています。

☟リナビス 公式ホームページはこちら!

 

猿の親子リナビス チェックポイント

チェックボックス職人の顔が見える
チェックボックス注文点数ごとの料金設定
チェックボックス送料無料

熟練のクリーニング職人が、手間暇を惜しまず高品質な洗いを提供してくれます。
他のサービス会社では「手間がかかるからやらない」ことを、リナビスでは喜んでやってくれるんです。

例えば、必ず職人がチェックし、最適な洗い方をする、生地を大切にすること、自然乾燥を基本にする、職人がプレス・仕上げをすることなど、そのこだわりっぷりはすごいです。

その分、数をこなせないので難関1万名様限定なのですが、その分確かなサービスを提供してくれます。

リナビス 料金

敷布団0枚 敷布団1枚 敷布団2枚 敷布団3枚 敷布団4枚
掛布団0枚 10,230円 14,080円
(7,040円円)
15,840円
(5,280円円)
18,480円
(4,620円)
掛布団1枚 9,680円 13,530円
(6,765円)
15,290円
(5,096円)
17,930円
(4,482円)
掛布団2枚 12,980円
(6,490円)
14,740円
(4,913円)
17,380円
(4,345円)
掛布団3枚 14,190円
(4,730円)
16,830円
(4,207円)
掛布団4枚 16,280円
(4,070円)

※税込価格
※カッコ内は1枚当たりの値段

このように、布団の枚数が増えるほど料金はお得になっていきます。
1枚だけお願いするよりも、まとめて注文した方が良さそうです。

 

繊維を傷めない丸洗い「フレスコ」

北海道・沖縄・離島でも送料無料。しかも布団サイズによる料金アップもなく、料金設定がわかりやすいのが特徴です。

☟詳しくは公式ホームページでチェック!



猿の親子フレスコ チェックポイント

チェックボックス羽毛専用コースあり
チェックボックス集荷袋に入ればクイーン・ダブルもOK

ダニアレルゲン死亡率は99.5%と高く、中綿まで清潔に、そして繊維を傷めない丸洗いをしてくれるのがフレスコです。

自社開発のマシンと洗剤を使い、工程をプログラム化して布団を寿司まき状態にしてつけ置き洗いすることで、今まで蓄積された汚れを落とすことができるのです。

他の宅配クリーニングサービスとの違いは「貸し布団サービス」があるところ。
予備布団がないけれど、クリーニングに出したいと思った時には大変重宝するサービスです。

 

フレスコ 料金

布団枚数 料金(税込) 1枚当たり
1枚 11,880円 11,880円
2枚 14,190円 7,095円
3枚 16,335円 5,445円

 

料金比較 一番安い布団クリーニングは「ふとんリネット」!

リネット リナビス
(掛布団)
フレスコ
1枚 9,680円 9,680円 11,880円
2枚 12,980円
(6,490円)
12,980円
(6,490円)
14,190円
(7,095円)
3枚 14,080円
(4,694円)
14,190円
(4,730円)
16,335円
(5,445円)

一見リネットとリナビスが安いように見えますが、リナビスは掛布団の場合。
敷布団はもう少しお値段が高くなります。

ということで、リネットが一番安いということが分かりました。

 

布団をクリーニングに出すペース

購入してしばらく経ち、洗っていない布団というのはどのくらい汚れているのか見当もつきませんよね。
カバーの洗濯や日干しをしていても、布団の奥まできれいになっているかどうかは、目視できないのでわからないですよね。

では一般的に、どのくらいの頻度で布団丸洗いをするべきなのかを調査してみました。
そこから、布団はどのくらい汚れているのかが分かります。

布団を丸洗いする、となると、少なからず生地や中の綿、羽毛などのダメージを与えると考えた方が良いでしょう。
そう考えると、できるだけ回数は少なくした方が良いのですが、それでも半年に1回というのが一般的のようです。

その根拠はこちらです。

布団、枕、毛布及びこれに類するものは、日光消毒と十分なはたきを適切に行い、1月に1回以上、その中心部の温度をおおむね60℃30分間加熱乾燥する方法又はこれと同等以上の効力を有する方法による加熱処理(暫定的処理基準とする。)を行うことが望ましいこと。
また、布団及び枕にあっては、6月に1回以上その汚れ等を除去するため丸洗い(洗濯物に洗剤液及び水を直接吹きつけるなどして行う洗濯方法であり、もみ洗い処理工程がないものをいう。以下「布団丸洗い」という。)を行うことが望ましいこと。この場合、布団丸洗いは、前記と同様の効力を有する加熱処理工程を含めることが望ましいこと。
http://www.mhlw.go.jp/topics/2001/0111/tp1106-1.html

これは、厚生労働省が通達している「公衆浴場における衛生等管理要領等の改正について」から引用しました。
ここに書かれていることは家庭用ではなく、厳しい基準が設けられている旅館などの場合ですが、この場合、「6月に1回以上」とあります。

つまり、布団の丸洗いは半年に1回以上やらないと「100㎠あたりにダニが1匹以下にならない」という事を言っているのです。

家庭と旅館では環境が違うので一緒にはできませんが、少なくとも半年に1回というのは良い目安になります。

 

布団宅配クリーニングに出すタイミングは?

それは押し入れに出し入れするタイミングです。
例えば、季節の変わり目に押し入れへ使用した布団をしまうとき。
このときに宅配クリーニングに出します。

布団丸洗いサービスの「一定期間お預かりサービス」を利用すれば、次の使用時期まで保管してくれるところもあるでしょう。それを利用するのです。
そうすれば、押し入れの中もスッキリ。
かなりかさばる布団がなくなり、押し入れの中に多いダニも布団につくことはありません。

 

まとめ

自分では洗えない布団。
その分カビやダニの温床となりやすいので、定期的にクリーニングは必要です。

本当は半年に1回が推奨されていますが、せめて1年に1回は必要経費と考えてやったほうが良いでしょう。

布団をクリーニングに出す作業はとても手間のかかる仕事。
できるだけ外注化できる所はおまかせした方が、家事の時短につながります。
といっても、送料無料のところが多いので、是非ここはプロにお任せした方がよい事の一つでもあります。

クリーニングした布団での寝心地は格別です。
是非お試しください。

タイトルとURLをコピーしました